miy_photolog

そらのめぐりのめあて

写真・カメラ

霧氷の森

ダイヤモンドダストは今シーズン6戦6敗。 霧氷は見事だった・・・

薄明に溶ける天の川

雪の残るカラマツの丘の明朝 明るみ始めた空に天の川が溶けていく

雪化粧の松本城

南岸低気圧が通過した朝の松本城

霧氷輝く

霧氷の白樺が逆光に輝いていた

冬の一等星たち

音を立てて凍りゆく水面に星空がよく映っていた

銀白に轟く

月明かりが照らし出した銀白の風景

朝爽の高原

雲が駆け上がる朝の美ヶ原高原 背後には王ヶ頭が薄らと浮かぶ model:みなみまなみさん

晩秋の森

前回の撮影から約一ヶ月、木々は葉を落とし、冬の星座がよく見えた

御柱とオリオン

四柱と四ツ星の対比

冬に向かうふたごの木

オリオンが昇り、八ヶ岳山麓に厳しい冬が来る

森から見上げる宇宙

真っ暗闇の原生林に星あかりが差し込む

晩夏の星空

沈む白鳥座と流星 西の空に白鳥座が落ちる季節。

惜夏の一輪

ただ一輪、行く夏の忘れもののように睡蓮が咲き残っていた。 葉は秋の色に染まり始めている。

雲のある星空

雲の描きだす風景に感心した夜

白駒池にて(ペルセウス座流星群2020)

倒木が北極星を指す ペルセウス座流星群を目当てに白駒池へ。

開田高原からのぞむ天の川

エクストリーム出勤して、久々に肉眼で見える天の川。 アストロトレーサーによる1枚撮り。もう少し露光時間を伸ばせるか…?

2020年天の川初めは鳥居越しに

天の川シーズン到来! 薄明に溶ける天の川。 この時期の天の川は、エクストリーム出勤にちょうどいいタイミング。 3ヶ月ぶりの登頂。いつもと違い風もなく優しい気象条件での撮影だった。

白鳥と富士山と冬の星座

西天に狩人過ぎて、冬尽くを知る あっという間にオリオンが沈んでしまう季節! 白鳥たちは春を夢見ているのだろうか。 寝相の良い白鳥たちがいい感じに並んでくれていた。

2019年星納め

2019年の星納めは星初めと同じ木曽へ。 残念ながら御嶽山方面は雲がかかり、撮影地も雪が舞っている状況だったが、幸いに冬の星座方面は晴れていた。気温は氷点下7度。 他に誰も居らず、貸切状態で2時間30分ほど星を楽しんだ。

御柱とおおいぬ座

空へ駆け上がるおおいぬ座。 柱は、様々な民族に共通して天地を永久に結びつける特別なシンボルで、また神霊の依代。

河口湖の夜景に初挑戦

案内して頂いて、河口湖の夜景と富士山に初挑戦。 そして初のスタートレイル。GRIIIのボディ内インターバル合成にて。

晩秋の乗鞍高原

紅葉が終わり乗鞍が冠雪しはじめた晩秋。 西に落ちるはくちょう座。

高ボッチ高原2019

今年は高ボッチに3回挑戦。 内訳は、雲海1、ピーカン1、曇り1。 昨年はピーカンばかりだったけど、今年は2年ぶりに雲海+夜景に出会えた! 霧氷はならず・・・。

奈良井宿で300mmスナップ

花ぐらいしか撮ったことのなかった300mmの単焦点レンズを付けて奈良井宿を散歩した。

幽静の白駒池

記録的被害をもたらした台風19号の前々夜、水面は紅葉の原生林と星空を移し込む鏡になった。まさに嵐の前の静けさ、自分以外に動くものはただ星だけだった。

美ヶ原高原で薄明星景

明け方の色づいた空と冬の星座を撮りたくて美ヶ原へ。 一等星たちが薄明に消えゆく中、ポニーが曙光を浴びて目覚めようとしていた。 松本市公式インスタ「今週の一枚」にフィーチャーされた。

八ヶ岳南麓の星空

なかなか晴れない今夏にあって、久々に最高の快晴を見た。 明け方近く、おうし座とオリオン座が昇ってきた。季節の移ろいを感じた。

光芒の滝

木漏れ日がベールのように優しく滝を覆い隠していた。 八ヶ岳南麓の星空からの滝活。最高のシーイングからの光芒と、ツイていた一日。

霧ヶ峰にて

霧鐘塔では初めての撮影。 蹄の足音が聞こえたりしてなかなか怖かった。 木星の上に3本ぐらい光跡が写った。流れ星?衛星?

孤樹と天の川

木曽にて。 本格的に星景を始めるきっかけになった撮影地で、思い入れが深い。